2025.11.08
防水工事・外壁塗装コラム
神戸市での外壁塗装工事で、起こりがちな近隣トラブルを徹底回避!「対処法と予防策」
兵庫県・神戸市・垂水区で塗装の得意な防水やさん!有限会社岡防水工業です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
神戸市にお住まいの皆様、ご自宅の外壁塗装をご検討中でしょうか?家の美観を守り、資産価値を高める外壁塗装は、大切な住まいのメンテナンスです。しかし、いざ工事となると、頭を悩ませるのが近隣住民とのトラブルです。
今回は、外壁塗装で起こりがちな様々な近隣トラブルとその具体的な対策について、創業から神戸市に根ざし、地域の皆様に愛されてきた岡防水工業が、お客様、そして私たち施工業者の両面から詳しく解説します。この記事を読んで、安心して外壁塗装を進めるための心構えを身につけてください。
外壁塗装で起こりがちな近隣トラブル、その実態
お家の外壁塗装工事は、建物の外側で行われるため、どうしても近隣の方々の生活に影響を及ぼしてしまいます。その影響が、思わぬトラブルに発展することが少なくありません。

騒音問題
工事中は、高圧洗浄や電動工具、足場の組み立て・解体作業で大きな音が発生します。特に高圧洗浄機の使用音は想像以上に大きく、早朝や夜間の作業は近隣住民の睡眠や生活リズムを妨げてしまう可能性があります。また、職人同士の連絡や話し声も、静かな住宅街では意外と響くものです。

塗料の飛散
これは最も深刻なトラブルの一つです。風の強い日や、養生が不十分な場合、わずかな塗料の粒子が風に乗ってきて、隣家の車や洗濯物、庭の植木、さらには窓ガラスや外壁に付着してしまうことがあります。特にメッシュシートの隙間や、養生の甘い部分から漏れた塗料は、気付かないうちに広範囲に被害をもたらすことがあります。
工事車両の駐車問題
坂道の多い神戸市では、道幅が狭いことも多く、施工業者の車両が近隣の道路を長時間占拠したり、敷地外に無断で駐車したりすることで、住民の車の通行を妨げたり、日常の車の出し入れを困難にしたりすることがあります。これが原因で、近所で住民間の不満が募り、大きなトラブルに発展することもあります。
工事期間中の臭気
塗料には特有の強い臭いがあります。特に油性塗料やシンナーを使用する工事では、その臭いが風に乗って近隣の家に流れ込み、気分が悪くなったり、窓を開けることができなくなったりする苦情につながります。
プライバシーの侵害
足場を組む工事では、足場が隣家の窓のすぐそばに設置されることがあります。足場の上を職人が行き来することで、「家の中を覗かれているのではないか」という不信感や不安を近隣住民に与え、深刻なトラブルに発展することがあります。

洗濯物や布団干しの問題
工事期間中は、塗料の飛散や粉じん、臭気を避けるため、洗濯物や布団を外に干すことが難しくなります。事前の説明がなければ、「なぜ干せないのか」と不満を持たれる原因になります。
景観の悪化
足場や養生シートで家全体が覆われると、住宅街の景観が悪くなったと感じる近隣住民もいます。特に長期にわたる工事の場合、閉塞感や圧迫感を与えることがあります。

共用部分の汚れや破損
アパートやマンションの外壁塗装では、共用廊下や階段、エントランスなどが、職人の足跡や資材の搬入・搬出で汚れたり、物がぶつかって破損したりすることがあります。
これらのトラブルは、決して他人事ではありません。ちょっとした配慮の欠如が、お客様ご自身の今後の近隣住民との関係に大きな溝を作ってしまう可能性があります。
岡防水工業が徹底する会社としての対策
私たち岡防水工業は、外壁塗装のプロとして、お客様の安心と近隣住民の皆様への配慮を最優先に考え、徹底したトラブル回避策を実施しています。
詳細な事前調査とご挨拶
まず基本となるのは工事開始前の挨拶です。塗装工事を行う前日までに、担当者が近隣住民のお宅へ工事内容についてのご案内をいたします。その際、作業内容や工事期間、作業時間、連絡先などを記載したご案内書をお渡しし、正面・裏・お隣にお住いの方へは、はがきに加えて粗品を添えてご挨拶に伺っております。必要がある場合には車両の出入りや騒音の有無などを説明し、トラブルの種を事前に摘み取ります。

徹底した養生作業
塗料の飛散を防ぐため、窓や玄関、植木、お庭の私物、エアコンの室外機など、塗料が付着してはいけない場所は、隙間なく丁寧に養生シートやマスキングテープで覆います。特に、隣家との距離が近い場合は、いつも以上に丁寧な養生が必要です。「少しの飛散なら大丈夫だろう」という甘えは、大きなクレームにつながりかねません。
作業時間中の心がけ、清掃と片付け
重要なのが、作業中の職人一人ひとりの配慮です。会話や工具の扱いによる騒音を抑えること、車両や資材の配置に細心の注意を払うことを職人に徹底しています。万が一、近隣の方からお声掛けをいただいた場合も、誠実に対応し速やかに責任者へ報告するよう教育しています。作業終了後には、現場周辺の清掃を徹底し、塗料の飛散がないか、釘やビスなどの小さなゴミが落ちていないかなど、細部までチェックし、整理整頓を心がけます。これにより、近隣住民の方々にも安心感を与えられます。
コミュニケーションの重視
工事期間中も、近隣住民の皆様から何かご質問やご要望があれば、いつでも対応できる体制を整えています。不安な点や気になる点があれば、担当者まで直接ご連絡いただけるよう、連絡先を明記しています。
お客様自身でできる!個人でのトラブル対策方法
不明点は業者と共有
近隣住民の方から何かご質問やご意見をいただいた際は、お客様ご自身で判断せず、すぐに業者に共有してください。プロである私たちが、専門的な知識と経験に基づいて適切に対応いたします。
信頼と実績の岡防水工業にお任せください!
神戸市で外壁塗装をお考えなら、ぜひ岡防水工業にご相談ください。
私たちは、長年にわたり、数えきれないほどの外壁塗装工事を手掛けてまいりました。
塗料は業界トップクラスのメーカーの製品を厳選し、お客様の理想を形にするために、色味を豊富に取り揃えています。
また、専門のカラーシミュレーションもご用意しており、塗り替え後のイメージを具体的にご確認いただけます。
「外壁塗装は近隣住民とのトラブルが心配…」そんなお客様の不安を、私たち岡防水工業が払拭いたします。
事前の挨拶から工事中の配慮、そして工事後の丁寧な清掃まで、スタッフ全員がお客様や近隣住民の皆様への感謝の気持ちを忘れず、丁寧に対応いたします。
神戸市での外壁塗装は、信頼と実績の岡防水工業へ。
まずはお気軽にお問い合わせください!
兵庫県・神戸市・垂水区で塗装工事・防水工事をお考えの方は、
ヘーベルハウス外装指定工事店でもある(有)岡防水工業へ。
創業から50年以上の歴史を持ち、これまで10,000棟以上の施工実績がある
防水・外壁塗装・屋根塗装専門店、ヘーベルハウスの外装指定工事店になります。
各種塗装・防水工事、防カビコーティングならお任せ下さい。
受付時間:平日 9:00~18:00
📞0120-381-171
